ミミズは土を耕す。
良い土にはミミズが生息しているとも言われていますね。
見た目には苦手な方も多いことでしょうが畑をやる方、生ゴミを無料で処理してゴミを減らしたいと思う方にはありがたい存在であるミミズ。
増やすにはどんな方法を取るといいのでしょうか。
ミミズを増やすとどんなことが起きる?
ミミズを増やすことは畑への土作りに役立ち、栄養価の高い野菜を作ることができます。
また野菜クズなどの有機物を処理してくれるので捨てるゴミを減らすこともできますし、庭に芝が生えている場合はフンによって芝への良い栄養となります。
畑や庭にミミズを増やす方法
ミミズの種類によっても変わってきますが有機物の分解に優れており、有機物をエサとして好むシマミミズは普通の土はあまり好まないので鶏や牛のフン、野菜クズなどを置く必要があります。
穴を掘ったらその上に蓋付きのゴミ箱を設置し、コンポストとして野菜クズを捨てていくとシマミミズの生息場所となりやすいでしょう。
またその他のミミズも堆肥や腐葉土を置いておき、畑をあまり耕さないようにしておくとミミズが畑を耕しながら生息をしてくれます。
腐葉土を分解した栄養価の高いフンも良い土作りをしてくれるでしょう。
ミミズが庭や畑に増えすぎるデメリットはある?
土を作る、土を耕すと良いことづくしのように思えるミミズですがデメリットもあります。
一つはミミズが多いと天敵のモグラを引き寄せてしまうことです。
モグラは土の中で穴を掘り進めてくるため、畑の土中に穴が開いてしまいます。
穴の開いた畑では特に水田は水を蓄えづらくなり、水田としての機能が成り立ちません。
また穴が開くと野菜や花の苗が倒れやすくなってしまいます。
もう一つ、ミミズは豚にとって寄生虫の宿主となってしまうということで豚の飼育をしている業者にとってはありがたくない存在です。
二つとも一般の家庭では当てはまらないことでしょうが、必ずしもミミズはデメリットがないとは言い切れないということでしょう。
まとめ
畑や庭にとってはありがたい存在であるミミズ。
芝生や野菜を元気に育てるためにもぜひたくさん増えてほしいですね。
ただ水田をやる方や豚の飼育を行っている方の近くでは爆発的に増やさないようにする配慮は必要かもしれません。